新型「iPhone」の予想コンセプトムービーのクオリティが高い!

ニュース・噂




※※※※マクデザはAmazonのアソシエイトとして、まくでざは適格販売により収入を得ています。また、他アフィリエイトプログラムによる収益を得ています ※※※※

「iPhoneXS」が発売されて早3ヶ月。

もう時期iPhoneの噂がいろいろと飛び交っている。

そんな中、新型「iPhone」を予想したコンセプトムービーがYou tubeのアップロードされた。

そのクオリティの高さから、「これマジなのか?」と思ってしまうほど。

そのムービーがこちら。

 

まず気がつくのはノッチの小型化。

ノッチは継続かぁ。

ノッチ嫌いなので、小さくなるとは言えあまり喜べないかな。

 

次に表示されるのはUSB-Cポート。

これは歓迎すべき所。

iPad ProもUSB-Cになったし、iPhoneもUSB-Cになってもなんの不思議もない。

やっとAndroidとiPhoneで同じケーブルが使えるようになるかな。

 

サイドはエッジデザインで、ボタンは健在

マナーモードの切り替えスイッチが左右の切り替えではなく、上下の切り替えになっている。

私はこのマナーモードを切り替えるボタンが本当に好き。

ポケットの中で確認できるのがいい。

Androidはマナーモードにするのに、「電源」→「ロック解除」→「通知パネル」→「サウンド」とか手間がかかりすぎる。「ボリュームを一番下まで下げる」とかもっと嫌い。

iPhoneのマナーモード切り替えスイッチはずっと継続して欲しい。

 

そしてトリプルカメラ

うん、トリプルカメラを搭載するのは良いと思うけど…。

だせぇぇぇぇぇぇぇ!

え?なに?シール貼ってんの?バンカーリングかな?ってレベル。

もしiPhoneがこんなデザインになったら、叩かれまくりで、離れる人多いだろうなぁ。

iPhoneXSのカメラは(出っ張らなければ)まぁ許容範囲だけど、ここまで存在感出てきたら駄目だわ。

まぁ、Appleさんがこんなデザインにするわけないよな。

…ないよね?

 

最後にディスプレイ内蔵のTouchID。

これが搭載されたら素晴らしいな。

やっぱり前面の指紋認証が最強だわ。

FaceIDもいいけど、TouchIDの便利さには敵わんよ。

 

まとめ

「iPhone11」の予想コンセプトムービーを紹介した。

 

サイドはエッジデザインでカッコイイと思うが、ノッチが健在なのとトリプルカメラの存在感はいただけない。

デザインが落ちぶれたiPhoneとか、魅力度が相当ダウンしてしまう。

正直、こんなデザインになるとは思いたくはない。

 

ただ、コンセプトムービー自体のクオリティの高さはすごい

公式と言われても、私は信じてしまうかもしれないクオリティだ。

 

「iPhone11」が発表されるのは、例年通りなら今年の9月だろう。

まだまだ時間はあるので、これからも色々な情報が出てくるはずだ。

今年こそは「欲しい!」と思えるiPhoneが出てきて欲しい。

「iPhone SE2」とかね!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US

ウェブデザイナー
男 1983年生まれ
”コンパクトなデバイス”、”マンガ”、”メガネ”をこよなく愛する。
イラストの肩に乗ってるのはめそ…じゃなくてペットのフェレット2匹。