ファイルの拡張子を表示させる[Mac便利技]
Macを使い始めたら、まずやっておきたい「拡張子を表示させる」こと。 Finderの中のファイルのアイコンで、そのファイルが何なのかある程度分かるが、 それだけだと判別しずらいので、拡張子は表示しておこう。
MacMacを使い始めたら、まずやっておきたい「拡張子を表示させる」こと。 Finderの中のファイルのアイコンで、そのファイルが何なのかある程度分かるが、 それだけだと判別しずらいので、拡張子は表示しておこう。
Mac最近はHDDではなく、高速なSSDを使っているMacが多い。 SSDはHDDに比べて書き込み速度・読み込み速度が早いのでとても快適なのだが、 容量が少なく、また高価なのが難点。 ストレージの空き容量がなかな…
MacWindowsを使っていた人がMacを使い始めて、まず違和感を感じるのがスクロールの方向。 私がまさにそうだった。 なぜスクロールが逆なのか。 MacではスマホのiPhoneやiPadと同じ感覚での操作になっている。 そ…