iPhoneSE2難民はどうしたらいい?コンパクト好きが取る選択肢を考察。

レビュー・感想




※※※※マクデザはAmazonのアソシエイトとして、まくでざは適格販売により収入を得ています。また、他アフィリエイトプログラムによる収益を得ています ※※※※

先日「iPhone Xs/Xs Max」「iPhone XR」が発表された。

それらは5.8インチ、6.5インチ、6.1インチとすべて大画面ディスプレイの機種だ。

そして唯一のコンパクトモデルの「iPhoneSE」はラインナップから姿を消してしまった。

世間的にも企業的にも大画面ディスプレイが求められているので、コンパクトモデルが切り捨てられるのは仕方ないのかもしれない。

 

しかし、大なり小なりコンパクトモデルを求めている人はいる。

6月のAppleのイベントの時に『コンパクトモデルの「iPhoneSE2」が発表されるかも』という噂が流れ大いに盛り上がったが、発表されなかったのは記憶に新しい。

誰も求めていなければ、そんな噂は流れないし、盛り上がりもしないのだ。

 

「片手で使えるコンパクトなiPhoneが欲しい!」

とは言え、Appleに「コンパクトなiPhoneだせ!」と声を荒げてもどうにもならない。

今ある状況の中で、自分で選択肢を選ばなければならない。

 

では、コンパクトなiPhoneが好きなユーザーにはどんな選択肢が用意されているのか。

コンパクトなスマホ好きの私が考えうる選択肢を挙げてみた。

 

その1 現状それなりにコンパクトなiPhone7、もしくはiPhone8を使う

大画面化が進んだ現状、4.7インチの「iPhone7」、「iPhone8」は現行機種では最も小型なiPhoneだ。

2014年に4.7インチのiPhone6が発売された時には「でかすぎる!」と思ったが、2018年現在では5インチでもコンパクトな部類になっている。

「iPhoneXS」が発表され、「iPhone7」「iPhone8」が値下げされたのでお買い得感はある。

iPhoneSEに限界を感じ、新しいiPhone(iOS)をどうしても使いたい人はこの選択肢になる。

メリット

iPhoneなので使い勝手は殆ど変わらない

Suica,iDなどのおサイフケータイが使えるようになる

デメリット

結局サイズが大きくなる

iPhoneは型落ちでも値段が下がりにくく、それなりに高い

 

その2 iPhoneSEを使う

コンパクトなiPhoneが好きな人はの「iPhoneSE」もしくは「iPhone5s」を使っている人が多いように思う。

iPhoneSEは非常に完成度が高い。

Apple公式サイトからは消えてしまったが、Y!モバイル、UQモバイルを始めとする格安SIM会社ではまだ扱っている所はある。

「iPhoneSEを使う(使い続ける)」という選択肢は大いにありだと思う。

 

iPhoneSEはiOS12の対象機種となっているのも魅力的だ。

つまり、最悪でも後1年は最新のOSが使えるということだ。

そしてiPhone5sもiOS12に対応していることを考えると、iPhoneSEは更に2〜3年くらい最新OSに対応する可能性もある。

 

ただ、iPhoneSEを使い続ける場合、気になるのはバッテリーの経年劣化だ。

バッテリーは消耗品となるので、使う続けるのであれば交換をオススメする。

ちなみに2018年12月まではApple修理サービスで3200円でバッテリー交換ができる。

2019年1月からは5200円となるので、iPhoneSEを使い続けるつもりの人は、2018年中にバッテリー交換をしてしまおう。

メリット

追加費用がかからない(バッテリー交換すれば多少かかる)

もちろん使い勝手も変わらない

デメリット

FeliCaやFaceID、ワイヤレス充電などの新しいiPhoneの機能が使えない。

最新OSにいつまで対応されるか分からない

新しいものを手に入れる満足感が得られない。

 

その3 Androidに乗り換える

Androidは大画面な機種が多いイメージだが、コンパクトな機種も少ないが発売されている。

コンパクトサイズで新しい機種にしたいのであれば、「Androidにする」という選択肢になるだろう。

 

iPhoneからAndroidにしても、出来る事はそこまで変わらない。

FacebookやInstagram、TwitterなどのSNSはもちろん問題ない。

iPhoneのアプリで有名なものは大概Androidでもあるし、もし無くても変わりになるアプリはいくらでもある。

ただ、iPhoneの有料アプリを買っている場合、Androidで買い直しになってしまう。

一度買ったアプリを、もう一度買うという事に抵抗がある人もいるだろう。

 

また、困るのはiPhone独自のアプリやサービスは使えなくなってしまう事だろう。

iTunesでのバックアップやiCloud、FaceTimeなどは使えなくなってしまうので注意しよう。

 

私がこれなら使ってもいいかな、というAndroidのコンパクトな機種を2種類紹介する。

Xperia XZ1 Compact

SONYのXperia XZ1 Compact。

Compactの名の通り、4.6インチと小型になっている。

スペックも悪くなく、Androidのコンパクトモデルの中では一押しだ。

 

ちなみに、後継機のXperia XZ2 Compactもあるが、5インチと大きくなり重さも168gとかなり重く、「コンパクト」と言うには疑問が残る。

Xperia XZ2シリーズは黒歴史になりそうな雰囲気もあるので、あまりオススメしない。

AQUOS R compact

国内メーカーで唯一好調なシャープのAQUOS R compact。

au、softbankから発売されており、SIMフリー機としても発売されいてる。

スクロールが滑らかな4.9インチフルHDのIGZOディスプレイを搭載。

指紋認証がディスプレイ側にあるのが非常に良い。

ただ、スペックに対しお値段が高いのが気になる。

その他、発売一年以内のコンパクトな機種

  • arrows Be F-04K docomo
  • Android One S4 ワイモバイル
  • Android One S3 SoftBank
  • MONO MO-01K docomo

 

メリット

選択肢がそこそこ増える

価格が安いものが多く、特に中古でかなり安く手に入る機種もある。

機種によってはおサイフケータイが使える。

デメリット

iPhoneと使い勝手が変わってしまう

iPhoneで買ったアプリが使えない、買い直しが必要。

iPhone特有のサービスが使えない(iCloud、iTunes、FaceTimeなど)

 

その4 コンパクトサイズを諦める

「コンパクトサイズを諦める」

世の中のスマホは大型化がトレンドとなっており、大概の人がこの選択肢を選んでいる。

この選択肢を選べればとても幸せなんだろう。

しかし、この選択肢を選ぶ人は、そもそもこの記事を読んでないだろう。

 

大型化の流れにのれず、コンパクトな機種が諦められない頑固な人。

そう、私達の事だ。

 

私はXperia Z5 compacを使いながら、もう少しだけiPhoneSE2を待ってみようと思っている。

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US

ウェブデザイナー
男 1983年生まれ
”コンパクトなデバイス”、”マンガ”、”メガネ”をこよなく愛する。
イラストの肩に乗ってるのはめそ…じゃなくてペットのフェレット2匹。