au、3Gケータイ(CDMA 1X WIN)の受付を終了。
auは2018年11月7日で「CDMA 1X WIN」、いわゆる3Gケータイの新規受付を終了した。 2003年11月より15年間サービスを提供していたが、「4G LTE」の普及に伴い、3Gの新規受付を終了したとのこと。 …
auは2018年11月7日で「CDMA 1X WIN」、いわゆる3Gケータイの新規受付を終了した。 2003年11月より15年間サービスを提供していたが、「4G LTE」の普及に伴い、3Gの新規受付を終了したとのこと。 …
先日、「Audible」の無料体験に登録し、“聴いて楽しむ本”オーディオブックを体験してみた。 その感想と評価を書こうと思う。 Audibleを体験しての感想・評価 Audibleは月額1500円…
「INFOBAR xv」はMakuakeで支援者を募集していた。 「新・ケータイ INFOBAR xv を応援して、名前を刻もう。」というプロジェクト名で、支援者にはリターンとしてクレジットタイトルに名前が刻まれたり、「…
Googleが新しいスマートフォン「Pixel 3」と「Pixel 3 XL」を発表した。 これまで「Pixel」シリーズは日本での発売は無かったが、今回ついに日本での発売となった。 Appleの「iPho…
2018年10月8日に「有吉ゼミ」で紹介されたミット付きスチームクリーナー。 BLACK+DECKER(ブラックアンドデッカー)の「SteaMitt(スチーミット) FSH105M」。 スチームが出るシリコン製の手袋で、…
Appleが「iPhoneXS/XS Max」ユーザーが撮影しSNSで公開した写真を紹介した。 「iPhoneXS/XS Max」のカメラはプロも撮影で使えるほどのポテンシャルを持っている。 特に被写体深度…
iOS12が2018年9月18日に一般向けに公開された。 新しいし機種はもちろん、発売されて5年も経ったiPhone5sもiOS12に対応している。 iOS12は沢山の新機能が追加されているが、最も注目されているのはスピ…
先日「iPhone Xs/Xs Max」「iPhone XR」が発表された。 それらは5.8インチ、6.5インチ、6.1インチとすべて大画面ディスプレイの機種だ。 そして唯一のコンパクトモデルの「iPhoneSE」はライ…
「iPhone XS/XS Max」「iPhone XR」が発表され、Apple公式サイトも更新された。 残念ながら「iPhoneSE2」の発表は無かった。 そして、Appleの公式サイトからは「iPhoneSE」の表記…
9月1日発売予定の「スラムダンク新装再編版」の15〜20巻の表紙が公開された。 1〜14巻はすでに発売されており、今回発売される20巻が最終巻となる。 表紙はすべて書き下ろしとなっており、これで1〜20巻すべて公開された…
「からくりサーカス」のアニメが2018年10月に放送開始。 それを受けてか、原作の「からくりサーカス」の完全版が9月18日より発売となった。 「からくりサーカス」は“単行本”で全43…
映画「ペンギン・ハイウェイ」が2018年8月18日に公開となったので早速観てきた。 レイトショーだったが、初日ということもあり、結構な人の入りだった。 しかし、お客さんの9割近くが男性。 作品的にはもっと女…
総務省が2019年7月から、中古スマホのSIMロック解除に対応するよう通信大手3社に義務付ける方針を固めた。 これにより、スマホの中古市場の流通を活発化と共に、格安SIMへの移行をしやすくし、通信会社の競争を促すようだ。…
【2018.08.19機種を追加】 先日発表されたAndroid 9(Pie)。 いろいろな機能が追加され、アップデートがとても楽しみだ。 しかし、2018年8月13日現在でアップデート可能な機種は限られている。 発表と…